ちよだぞうり

ちよだぞうり
ちよだぞうり【千代田草履】
明治末期から大正期にかけて流行した草履。 踵(カカト)の部分をばね仕掛けにして, 空気が入っているように見せたもの。 初め女性用, のちには男性も用いた。 空気草履。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”